memrootじしょ
英和翻訳
wind power
wind power
/ˈwɪnd ˌpaʊər/
ウィンドゥ パワー
1.
風の力を使って発電する技術や、その技術によって生み出される電力。
風の運動エネルギーを電力に変換する技術、またはその電力自体を指します。再生可能エネルギーの一つとして世界中で導入が進められています。
Wind
power
is
a
clean
source
of
energy.
(風力はクリーンなエネルギー源です。)
Wind power
風の運動エネルギーを利用した発電、またはその技術を指します。
is
「〜である」という状態を表す動詞です。
a clean source
環境に配慮した、汚染のない供給源を指します。
of energy
エネルギーの種類や性質を説明する際に用いられます。
Many
countries
are
investing
in
wind
power.
(多くの国が風力発電に投資しています。)
Many countries
多数の国々を指します。
are investing in
「〜に投資している」という現在進行形の動詞句です。
wind power
風力発電の分野や技術を指します。
Wind
power
plants
are
becoming
more
efficient.
(風力発電所はより効率的になってきています。)
Wind power plants
風力発電を行う施設を指します。
are becoming
「〜になりつつある」という変化を表す動詞句です。
more efficient
以前よりも性能や効果が良くなっている状態を指します。
2.
風が持っている運動エネルギーそのもの。
自然界の風が持つ運動エネルギーそのものを指します。このエネルギーを捕らえて利用する技術が「風力発電」と呼ばれます。
The
potential
of
wind
power
is
immense.
(風力の可能性は計り知れません。)
The potential
将来的な可能性や潜在能力を指します。
of wind power
風が持つエネルギー源としての側面を指します。
is immense
「非常に大きい」「計り知れない」という状態を表します。
Harnessing
wind
power
is
crucial
for
a
sustainable
future.
(風力を利用することは、持続可能な未来のために不可欠です。)
Harnessing
自然の力や資源を「利用する」「活用する」という意味です。
wind power
風のエネルギーを指します。
is crucial
「非常に重要である」「不可欠である」という状態を表します。
for a sustainable future
環境に配慮し、将来にわたって維持可能な未来を指します。
Early
civilizations
might
have
used
wind
power
in
simple
ways.
(初期文明は単純な方法で風力を使っていたかもしれません。)
Early civilizations
歴史の初期段階の人間社会や文化を指します。
might have used
「〜を使ったかもしれない」という過去の推測を表す表現です。
wind power
風の持つ力を指します。
in simple ways
複雑でない、基本的な方法を指します。
関連
renewable energy
wind turbine
offshore wind
solar power
hydropower
geothermal energy